甘酒工房『十の瀬』について
十の瀬(とのせ)の発芽玄米生甘酒はお米も麹も発芽玄米を100%使用し、砂糖不使用の『発芽玄米麹生甘酒』です。
一般的に甘酒には水を使いますが、十の瀬では水の代わりに「温泉の街」として知られている、製造元の秋田県大館市にある『大滝温泉』で採れた温泉水を使用しています。
栄養価の高い『発芽玄米麹』を使用し、『生』甘酒にこだわるのは、少しでもお客様に身体の内側から健やかになってほしいという思いから。
そのため使用している素材や製造過程には並々ならぬこだわりを持っています。
味や見た目は一般的な甘酒に比べると大きく異なりますが、現在も多くのお客様が健康維持のためにご愛飲されております。
また全商品そのままお飲みいただけますので薄める必要はありません。
時間と共に栄養分が沈殿してしまうため、飲用の際は10回ほど大きく振ってからお飲みください。
米麹から作っているので、アルコール分は0%。小さなお子様からご年配の方まで毎日の健康習慣としてお役立ていただけますと幸いです。